「スピーキング力アップに有効な抑えるべき3つのポイント」
こんにちは!発音矯正英語コーチのカスターノ美保です。
今日は「スピーキング力アップに有効な抑えるべき3つのポイント」についてお話したいと思います。
一般的に英語は読めるけど、いざ話すとなると苦手という方は多いのではないでしょうか。(国民性もあると思いますが)
例えば、自己紹介。英語で書いてください。と言われたら、
「なんとなく簡単には書けるけど、すぐ口から英語が出てこない。」方多いと思います。
(勿論、英語にかぎらず日本語でも同じかもしれません。)
そこで、今回は「スピーキング力アップに有効な抑えるべき3つのポイント」について触れてみたいと思います。
(本当のところは3つ以上といいたいですが、その中でも私がより大事だと思うものを紹介いたします。)
1)単語・文法
最低限の単語・文法(中学3年間で習った内容)英検3級レベルのもの。
単語と文法、ちょっとした日常会話でつかう場面が入っている教材があればそれがベストです。
その教材をひたすら練習する。
聞く→リピート→ディクテーション(できたら口に出しながら)
→シャドーイング(←こちらはできるようになったら)の練習。
できたら毎日。
2)発音(発音は突き詰めればきりがない部分ですが)
私が重要と思っているのは、
まずは「フォニックスの発音練習」です。
中にはフォニックスはそこまで重要視しなくても…というご意見もありますが、
個人的にはフォニックスの基礎を知っているのと知らない
(練習している人としていない人)では、差が出ると思っています。
よく巷で言われているのが「発音できる音は聞き取れる」です。
英語には日本語にない音がたくさんあります。
その基礎として、フォニックス練習で音にまず慣れ、
とりあえず「聞こえたように発してみる」ということが重要だと思います。
フォニックス発音ができるようになれば、聞き取れる単語やフレーズも増えてくるので、
リスニング力UPへもつながります。
(口の形や舌の置く場所などやフォニックス以外の音に関しては、また別記事で紹介していきたいと思います)
3)メンタルブロック
上記2つの基本の練習は大事ですが、英語を話すことで1番大切なことは
「第二言語」だということをしっかり念頭にいれてください。
実際、単語だけで通じますし、多少間違っても単語の組み合わせで理解してもらえます。
日本に来ている外国人の方が日本語で片言でも、多少文法が正しくなくても、
自己紹介できたり、ある程度理解できたら、おお!と思いますよね。
それと同じで、英語圏の方も日本人の話す英語文法が間違っていても案外気にしていません。
あきらめずに伝えようとしているかどうかが大事なんだと思います。
笑われたっていいと思います。だって母国語でないし、むしろ相手が笑ってくれたら、
「笑いがとれた!アハハ」で良いと思います。
(うちの母みたいに…母、アメリカに来た時に←長くなってしまうので続きはまた別の記事で)
とりあえず、練習を少しずつでも、できるだけ毎日行い、(練習したフレーズがスッと言えるくらいまでできたらPerfect!)
自信につなげてください。もし可能なら、たまにアウトプットの場として
ネイティブの先生のオンラインレッスンをとったり、
国際交流(英語を話せる)ができる場などに参加してみたりするのも良いかもしれません。
それに今は大変便利なスマホがあります!アプリも充実してますし、
どうしても通じなかった時は使えますし、
間違いを恐れず、ゲーム感覚で楽しみましょう!
(留学時、映画の「Pearl Harbor」何回もはっきり言ったが全然通じず、お手上げだったあの日をふと思い出しました。懐かしい)
各項目についてはまた細かく触れていきたいと思います。
少しでも参考になるとよいです。
Have a good one!